 |

祝カーリング女子銀メダル獲得!
GAT2022特別シンポジウム
「カーリング科学シンポジウム」
日程:2022年3月19日(土)午後
方法:Zoomによるオンライン開催
主催:電気通信大学 エンターテイメントと認知科学研究ステーション
北見工業大学 冬季スポーツ科学研究推進センター
参加申込が必要です。お申し込みは、こちらから

GAT2022(Game AI Tournament)
日程:2022年3月19日(土),20日(日)
場所:電気通信大学(概ねオンライン開催)
主催:エンターテイメントと認知科学研究ステーション
情報処理学会ゲーム情報学研究会
<その他、後援、協力イベント>
<終了イベント>

第13回UEC杯コンピュータ囲碁大会
日時:2022年3月5日(土),6日(日)
場所:電気通信大学(オンライン開催)
主催:エンターテイメントと認知科学研究ステーション
協力:電気通信大学 人工知能先端研究センター
コンピュータ囲碁フォーラム
株式会社 トリプルアイズ
後援:公益財団法人 日本棋院
サポーター:保澤伸行様、松原仁様
※優勝:YILEGO、準優勝:WuWeiGo、第3位:eg
※Bリーグ優勝:BSK
※独創賞:kifuwarabe、新人賞:YILEGO

CFプロジェクト(2021年10月21日〜2022年2月28日)
「人間の知を拡張させるゲームAIの研究開発」
※多くのご寄付に感謝申し上げます。

第2回世界将棋AI電竜戦
日時:2021年11月20日(土),21日(日)
主催:特定非営利活動法人AI電竜戦プロジェクト

第31回世界コンピュータ将棋選手権
日時:2021年5月3日(月)〜5日(水)
場所:オンライン開催
主催:コンピュータ将棋協会
過去の招待講演会、イベントなど
上記主催イベントのお問い合わせはこちら。
|
<今後のイベント予定>
主催イベント |
次回開催予定 |
UEC杯コンピュータ囲碁大会 |
2022年3月5-6日 |
GAT(Game AI Tournament) |
2022年3月19-20日 |
|
関連学会等イベント(会場)
|
|
|
|
|
|
 |