<更新記録>
・2020年7月25日 HP公開
・2020年7月30日 説明会資料公開
・2020年8月3日 説明会Zoom動画公開
・2020年9月30日 課題割り振り表公開
・2020年10月4日 実験第二全体のGoogle Classroomのコードを公開しました。
・2020年10月5日 各ラウンドの情報をアップロードしました。初回ガイダンスの資料、動画をUPしました。
・2020年10月5日 <重要なお知らせ>を追加しました。確認して下さい!
・2021年1月29日 2月3日総括 は特に各ラウンドの先生からの指示がない限り全体として集まることはありません。
・Google Classroomを用意しました。必ず参加して下さい。
クラスコード:deqs5o5
【ラウンド情報】
各ラウンドの情報を以下にUPします。パスワードは、Google Classroomで確認して下さい。
(必要に応じて更新することがあります。その都度、ダウンロードして下さい。)
・第1ラウンド (2020/10/05up)
・第2ラウンド (2020/10/05up)
・第3ラウンド (2020/10/05up)
・第4ラウンド (2020/10/05up)
【ガイダンス情報】
・ガイダンス資料 (2020/10/05up)
・ガイダンス動画 (2020/10/05up)
・課題割り振り表(10月05日更新)
<重要なお知らせ(岩崎先生から)>
I類卒研配属説明会の開催について
(対象はI類の学生,旧I学科向けの説明会は別途開催予定.)
昨今のコロナ感染の状況を鑑み,今年度のI類卒研配属説明会は,
Zoom を利用したオンライン形式で行うことに変更した.
日時: 2020年10月12日(月) 18:00 -- 19:20
(予備日であった10月13日(火) には説明会を行わない.)
方式: Zoomを利用したオンライン説明会
詳細は,I類ホームページの中の3年生向けページ
https://www.c1.uec.ac.jp/internal/b3/
を参照すること.なお,このページには卒研配属に関連する
新しい情報が掲載されるので,こまめにチェックして見落しが
ないようにすること.
・MIとCSの研究室紹介 (Zoom にて開催)
1研究室あたり5分の簡単な紹介
11/2 (月),4 (水),5 (木) 5限 (16:15~17:50)
・就職ガイダンス (オンライン予定)
12/4 (金) 18:00-19:30
<MICS実験第二問い合わせ先>
※MICS実験の課題割振り、成績、部分合格等の確認は、以下のメールアドレスから
伊藤にお問い合わせください。
taito(アットマーク)mbc.nifty.com (伊藤毅志)
※個別の課題の内容については、それぞれ担当の先生にお問い合わせ下さい。
<スケジュール>
ガイダンス: 10/05(月)Zoomで13:00開催
第1ラウンド: 10/07(水)10/12(月)10/14(水)10/19(月)10/21(水)10/26(月)10/28(水)
第2ラウンド: 11/02(月)11/04(水)11/09(月)11/11(水)11/16(月)11/18(水)11/25(水)
第3ラウンド: 11/30(月)12/02(水)12/07(月)12/09(水)12/14(月)12/16(水)12/21(月)
第4ラウンド: 01/06(水)01/13(水)01/18(月)01/20(水)01/25(月)01/27(水)02/01(月)
予備日: 12/23(水) 総括: 02/03(月)
各ラウンドと担当教員
★実験第二もほとんどの課題で、遠隔授業となりますが、一部の課題は、対面授業を併用します。
詳細は、10月5日までに、こちらで連絡します。
<終了イベント>
テーマ振り分けの結果、テーマごとの課題進行方向などについて、資料をもとに説明した。
・説明会
日程、テーマ選択の方法などについて説明する。 履修を予定している学生は必ず出席すること。 やむをえず欠席した場合は、下記の配布資料を読み、Zoom動画を見て、指示に従って「受講希望申請」を行って下さい。
※「受講希望申請」期限
2020年8月3日から9月1日までに、こちらのページで希望する課題を入力して下さい。
なお、9月2日以降、受講希望した者は、課題の希望に関係なく、こちらで課題を割振りますので、ご了承下さい。
★受講期限を過ぎての問い合わせは、以下のメールアドレスにお問い合わせ下さい。
taito(アットマーク)mbc.nifty.com (伊藤毅志)
・過去のページ