電気通信大学 情報理工学研究科(大学院専門教育科目-専門科目Ⅱ)

ソフトウエア基礎特論(I専攻・CSプログラム) 
                   木曜3限 西10-103西10-113
                                                2024年度  担当:伊藤毅志


【重要】
Google classroomのクラスコードは、"z5srtxx"です。受講を希望する人は、必ず登録して下さい。

<更新記録>
・2024/03/20 HP公開
・2024/04/11 担当章希望調査始めました。(締切は、4月23日まで)
・2024/04/11 教室が西10-113に変更になりました。

・2024/04/24 担当章を確定しました。14章のテキストを公開しました。
・2024/04/24 発表方法の説明資料と発表用資料を送るためのGoogle Formを公開しました。
・2024/05/02 休講の日程を変更しました!6月13日⇒5月30日NEW
・2024/05/15 6月20日の担当をDONGさんに変更します。NEW



授業で用いるテキスト「COGNITIVE SCIENCE」
追加:14章


※授業の目的以外での配布は禁止です!


担当章発表(修正・注意!)NEW

 日付 担当章 担当者1  担当者2 
 5/9 4章 Perception  渡邉匡太郎  岩﨑翼
 5/16 5章 Action  GUO LIUWEI  小松原舞
 5/23 6章 Human learning and memory 吉川泰生  
 5/30         休講
 5/30
6/6
7章 Reasoning and decision making DONG JIEHUA  
 6/6
6/13
8章 Concept 高橋優木  
 6/20 9章 Language 岩﨑翼 DONG JIEHUA
 6/27 10章 Emotion GUO LIUWEI
 7/4 11章 Consciousness 小松原舞  
 7/11 12章 Cognitive Neuroscience 渡邉匡太郎  
 7/18 13章 Evolutional psychology 吉川泰生  
 7/25 14章 Embodied, embedded, and extended cognition 高橋優木  


発表方法についての説明NEW
・発表用資料(レジュメとPPTなど)は、発表の2日前までにこちらのGoogle Formからアップロードして下さい。NEW


<日程と内容> 

第1回(4/11):ガイダンス:Guidance 
第2回(4/18):知の研究の歴史:History of cognitive science 
第3回(4/25):心の表象理論:The representational thery of mind 
第4回(5/2):認知アーキテクチャ:Cognitive architecture 
第5回(5/9):知覚:Perception  
    読書案内1:J.J.ギブソン 生態学的知覚システム 生態学的視覚論
    読書案内2:デビット・マー ビジョン
第6回(5/16):行動:Action 
    読書案内1:ジョン・R・サール 表現と意味:言語行為論研究 行為と合理性
    読書案内2:マイケル・E.ブラットマン 意図と行為
    読書案内3:ドナルド・デヴィッドソン 行為と出来事
    読書案内4:ベンジャミン・リベット マインド・タイム:脳と意識の時間 
第7回(5/23):学習と記憶:Learning and memory  
    読書案内1:エリック・R・カンデル 記憶のしくみ 上
    読書案内2:高野陽太郎編集 認知心理学<2> 記憶
    読書案内3:篠原彰一 学習心理学への招待-学習・記憶のしくみを探る

5/30 休講予定

第8回(5/30 6/6):推論と意思決定:Reasoning and decision making 
    読書案内1:Ken Manktelow他「思考と推論:理性・判断・意思決定の心理学」
    読書案内2:山田歩「選択と誘導の認知科学」
第9回(6/6 6/13):概念:Concept
    読書案内1:佐伯胖、土屋俊(監訳)、マイケル・I・ポズナー 概念と方法
    読書案内2:今井むつみ(編著) 心の生得性-言語・概念獲得に生得的制約は必要か
6/13 休講予定
第10回(6/20):言語:Language
    読書案内1:佐治伸郎 「信号、記号、そして言語へ-コミュニケーションが紡ぐ意味の体系-」
    読書案内2:今井むつみ 「言葉の発達の謎を解く」
第11回(6/27):情動:Emotion 
    読書案内1:川合伸幸「コワイの認知科学」
    読書案内2:戸田正直「感情:人を動かしている適応プログラム」
第12回(7/4):意識:Consciousness 
    読書案内1:安西祐一郎「岩波講座 認知科学<9> 注意と意識」
    読書案内2:スタニスラス・ドゥアンヌ「意識と脳-思考はいかにコード化されるか」
    読書案内おまけ:河合隼雄「無意識の構造」、  V.S.ラマチャンドラン「脳の中の幽霊」
第13回(7/11):認知神経科学:Cognitive Neuroscience  
    読書案内1:甘利俊一「神経回路モデルとコネクショニズム」
    読書案内2:田中宏和「計算論的神経科学:脳の運動制御・感覚処理機構の理論的理解へ」
第14回(7/18):進化心理学:Evolutional psychology  
    読書案内1:アラン・S・ミラー「進化心理学から考えるホモサピエンス」
    読書案内2:平石界(監修、監訳)ほか:「進化心理学を学びたいあなたへ」
第15回(7/25):身体化、埋め込まれた、拡張された認知
    読書案内1:知識は身体からできているー身体化された認知の心理学